千葉・神崎「寺田本家」さんに伺いました!

 先日、NPO法人トージバさん、こうざき自然塾の鈴木一司さんの
ご縁をいただき千葉県神崎町にある酒蔵「寺田本家」に伺うことができました。
社長の寺田啓佐さん、息子の優さんにお目にかかり
貴重なお話しをうかがい、蔵の案内もしていただきました。


「寺田本家」さんは大量生産の時代、本質の酒づくりから
離れてしまった反省をもとに現在は原点にもどり蔵一丸となって、
心を込めた手作りの自然酒づくりに取り組んでおられます。
まさに、我々湯治宿がお手本にすべき経営姿勢でした。
地域も寺田さんの引力に引き寄せられるように静かですが
「発酵の里」として徐々に活気をみせております。


【こうざき自然塾 月のとうふ】


若い人もがどんどん神崎に移住してきているそうで、先日伺った
際は開業したばかりのお豆腐屋さんとパンやさんで
若いオーナーさんが活き活きと働いておりました。

【酒粕自然酵母 福ちゃんのパン】


このご縁を大切に、生き方、商い、地域など末永く学ばせて
いただきたいと思ったしだいです。
寺田社長は「発酵道」という本を出しておられますので、是非
ご一読をおすすめいたします。



お酒は「五人娘」をはじめ、発芽玄米で作った「むすひ」など
特長のある自然酒をいろいろ出されておりますが、このたび
お米のヨーグルト「マイグルト」を新発売しました。

当館の「一汁三菜オーガニックプラン」でもお出しする予定です。
美味しく、体に良いノンアルコールの自然発酵飲料です。

【お米のヨーグルト マイグルト】





田中邦衛さん。


 俳優の田中邦衛さんご夫妻がお見えになりました。
田中邦衛さんといえば、「北の国」からで有名ですがあの役柄が
そのままお人柄ににじみでているような本当に素敵な方でした。
荒井幸博さんがコーディネートされた仙台での講演会を終えて
からの投宿でしたが、講演を聞かせていただいた女将も
普段なかなか聞けない映画人生の逸話の数々に感銘を受けて
帰って来ました。
田中さん、また東北にお越しくださいませ!ありがとうございました。
帰り際、このようなお言葉を色紙にいただきました。

「灯は小さくても いつも暖かい。 ”北の国から” 
  2010年三月  田中邦衛  旅館大沼様 」

丸の内朝大学「農業×温泉コラボ旅」

 
青森の大間・まちおこしゲリラ「あおぞら組」の皆さんが来た夜、
最終の新幹線で上京し、翌日行われる、丸の内朝大学初の
温泉クラス×農業クラスのコラボレーションツアーに備えました。
今回の旅は温泉クラスと農業クラス会わせて50名ほどのツアーで、
60人乗りバスが助手席を使わずちょうど埋まり大盛況でした。
行き先は千葉。棚田見学やイチゴ狩りを体験し、房総の海の幸を
堪能して温泉でゆったりするという贅沢な日帰り旅です。
このツアー、全て朝大学の農業、温泉クラスの生徒さん達が
自主的に旅の実行委員会を立ち上げて綿密に計画を練ったもので
内容の充実具合には驚きでした。旅を作ってゆく段取りの中でかなり
熱い議論も飛び交うなど一幕も。実行委員の皆様、本当にお疲れ様でした!
千葉の良さを実感できる素晴らしい旅となりました。

丸の内朝大学は3/19(金)〜2010年春学期の生徒募集中です!
http://www.ecozzeria.jp/asa-univ/course/06152346.html#mmu

6月は朝大学で鳴子温泉郷究極の旅エピソード1を予定しています♪


大山千枚田(棚田)の説明

「海辺の湯」隣接の食堂での千葉の海の幸♪

 

 


まちおこしゲリラ「あおぞら組」♪

 

3/6(土)マグロで有名な青森の大間から、まちおこしゲリラ「あおぞら組」の組長、
島康子さんとバクダンデザイナーの古川たらこさんが山形に行く途中に寄ってくれ
ました。とても元気の良い方々で、以前から一度お目にかかりと思っておりましたので
嬉しかったです。似たような匂いをもつ人達というのはいるもので、会った瞬間から
旧知の友人のように盛り上がりました。今回はあまり時間がなかったので今度は
ゆっくり湯治に来て下さいね−。
以前、大間の町長さんから「マグロ一筋」のTシャツをいただきましたが、古川さんが
デザインしたものだそうです。大漁旗で作ったバックも素敵です。
何故か島組長のバックはコーチのブランドものだったのですが、おそらくみんなを
コーチするためでしょう(笑)
なまなま大間通信見て下さい。元気が出ます!!

http://www.oma-aozora.jp/

おひなさまと春の雪景色

 今日は3月3日「ひなまつり」
ロビーに飾ってあるひな壇の中にちょこんといるのが
大場氏が息を止めて製作した「ひな寿司」です。
今日の昼ごはんにいただきます(笑)





相変わらず、催しが多く、なかなか季節の自然風景をお伝え
することができませんでしたので、今朝の鳴子の景色を。

テーマは「春の雪化粧」です。


「風の道」の湯殿山がまつってあるご神木。



6時過ぎ、月がまだありました。

風の道の竹林。



おおぬま庭園にある茶室のけやき。



ヒマラヤ杉。



朝陽の射す母里の湯。




奇跡のりんご♪

 

青森県弘前のりんご農家・木村秋則さんの「奇跡のりんご」を1月半ばに知人からおもいがけなくいただきました。「奇跡のりんご」の本を読んだ後でもあり、食べてみたいなーと思っていましたが、ほとんど入手不可能ということを聞いていましたので、あきらめていました。食べるのがもったいなくて、ずっととっておきましたが、今回とうとういただきました。家族や従業員さんも木村さんの本は読んでいたので、大事にみんなで分け合って食べました。絶対不可能と言われた、りんごの無肥料・無農薬栽培で育てたりんごなので、サバイバルした野性的な味がするのかしらと想像していましたが・・・。かぎりなく優しい甘さのするりんごでした。奇跡のりんごをプレゼントしてくれたプロアクティブの堀場さんありがとうございました〜。

 


最近のコンテンツ

カテゴリー

月別記事

おすすめコンテンツ

ブログ内検索

その他

携帯サイト

qrcode